LINEはこちら 今すぐ電話

五十肩回避の鍵!【効果的な改善例も紹介】放置せずに始める肩の慢性症状の自己ケア3つ!大泉学園で肩こりの方必見!

はじめに

慢性的な肩痛で「ケアしてもすぐにもどってしまう」

そうやって諦めてしまっている方も少なくないと思います。

どうせ治らないならこの肩の痛みを放置しても・・・

しかし、その慢性症状、諦めて放置したら大変なことになるケースがあります。

そんな方々が数年かかる、または一生ものの『五十肩』症状になってしまった症例ケースそのセルフケア法大公開!解説していきます!

肩痛を放置後に五十肩になってしまったJさんの症例ケース 

慢性的な肩痛を約3か月放置していた40代女性のJさん。

Jさんは、ある日、肩が全く動かなくなる五十肩になってしまいました・・・。

なぜ、今回のJさんは『五十肩』になってしまったかというと、

五十肩になる前に、Jさんは下記の肩痛に悩まされていました。

  • 肩をあげると痛い
  • 電車で吊革をつかむのも痛い
  • 遠くのものを取ろうと手を伸ばしても痛い
  • 高い位置にある食器を取ろうとしても痛い

病院に通っても「一時的に楽になるが、すぐにもどってしまう」そんな経験を繰り返し、通院を断念。

気が付けば2カ月、肩の痛みを放置して生活。

少しずつですが、肩の可動域が狭くなってきたような感じもしていたそうです。

特に腕を後ろに回す動き(結帯動作)はかなり動きが悪くなり、

これをやると肩の中心部に痛みが走るようになってきたとのこと。

「時間が経てばよくなるだろう」と考えていたそうです。

そして、慢性的な肩痛を放置して3か月たったある日

いつもどおりの家事を行おうと、掃除機に手を伸ばしたとたん、急に肩に激痛が走り、どんな動きをおこなっても全然動かなく、

慌てて近所の整形外科に駆け込んだところ、『五十肩』の診断が下されてしまいました・・・。

慢性的な肩痛、肩の引っかかり感は、2,3カ月放置してしまうことによって、

そんなJさんに行って欲しかった五十肩予防セルフケア法を3つ紹介していきます。

五十肩予防セルフケア① 就寝時の枕高さを高くすること

なぜなら、寝てるタイミングにおいての、肩関節のゆがみを予防できるからです。

この五十肩になる前の「肩痛、肩の引っかかり感」の理由のほとんどが、

肩関節の構造のゆがみからくるもので、そのほとんどがゆがみを整復することで治すことができます

これが「一時的に楽になるが、すぐにもどってしまう」、肩痛の再発の原因のほとんどです。

寝ている時の枕の高さを、片方の肩幅くらいの高さにして、予防対策セルフケアしましょう。

五十肩予防セルフケア② 肩回し運動

正しいフォームで、肩回し運動をくり返しおこなうことは、

五十肩の予防、そして、五十肩になってしまったあとのリハビリにもなります。

※肩回しの正しいフォーム

これはなぜかというと痛くない動きでの肩回し運動を行うことで、

肩の関節包の癒着を少しずつですが、はがすことができ、肩関節の動きをつくることができるからです。

可動域の広い肩関節は、痛くない範囲での肩回しをおこなうことによって、正常な肩関節の位置におさまりやすく、

関節包の癒着をはがすような効果もあり、五十肩になる前や、なった後の予防対策セルフケアになります。

このセルフケアのコツとしては、

  • 肩をあげると痛い
  • 電車で吊革をつかむのも痛い
  • 遠くのものを取ろうと手を伸ばしても痛い
  • 高い位置にある食器を取ろうとしても痛い
  • むしろ五十肩になってしまって痛いなど

さまざまな動作での肩痛があるときは、この肩回し運動を行なうことによって、痛みが緩和されることが期待できます。

予防対策セルフケア③ アイシング

肩痛、肩の引っかかり感があるタイミングにおいて、

痛みのある部分の「アイシング」を行うことで、五十肩の予防対策セルフケアになります。

アイシングの方法はできれば、シップではなく、

保冷剤や氷嚢、アイスパックなどを肩にゴムバンドなどで巻きつけて、1日に最低4時間は行えるとベストです。

アイシングするときは凍傷防止のため、なにかタオルやハンカチなどを保冷アイテムに巻き付けて、肩にあててください。

オススメのアイシングするタイミングですが、「就寝」しているときです。

数時間、寝ながらアイシングすることで冷やす時間をつくったり、テレビをみながら、YouTubeをみながらなど、ながらのタイミングでのアイシングがオススメです。

アイシングを行うことで、慢性的な肩痛が楽に、そして、五十肩予防対策になります。

終わりに

肩痛の慢性症状、諦めて放置したら大変なことになるケースがあります。

「また、ケアしてもすぐにもどってしまう」とモチベーションが落ちたとしても、諦めず、大きな症状になる前に、今回のセルフケア3つはもちろん、

症状のある方には1ヵ月に1回は整体ケアをすることをオススメしています。

慢性症状は、痛いのに放置すると、一生ものの症状になることがあります。

五十肩は、放置で治るまで2年間、整体やセルフケアをおこなっても早くて半年はかかるといわれています。

関連記事

↑をクリック!
バランス整体院 大泉学園 診療時間

ご予約・お問い合わせはお気軽に

Tel03-5935-8777

Tel03-5935-8777
タップして電話する

〒178-0063 東京都練馬区東大泉6丁目34−46 ブリックコーポ101
西武池袋線 大泉学園駅 南口から徒歩2分

ページトップへ戻る